今日は中国に旅行や仕事で行った…
中国出張時にLINEを使う場合はセカイVPNがオススメ
前回の続きで、中国に旅行や出張で行った時にLINEを使いたい場合の対処法です。
少しおさらいですが、中国ではインターネット規制があるためLINEができない場合があります。日本からWi-Fiルーターを持って行って、その電波を使ってスマホで普通にインターネットはできている場合でもLINEやGoogle、Facebookのサービスなどは使えないことがあります。
それを回避するための手段として「VPNサーバー」を使うというところまでご説明しました。
では具体的にどうするかを説明しましょう。
VPNサーバーというサーバーを経由して、中国当局のネット規制を回避するので、接続するためのVPNサーバーが必要になってきますが、「VPNサーバー 無料」などで検索したら無料で使えるものも多少はあります。ただ、無料のものだとセキュリティ的にも不安ですし、つながらないことも多いので、オススメは「セカイVPN」というVPNサーバーです。
こちらは有料にはなるのですが、1ヶ月あたり1080円なので短期間の旅行や出張であれば大きなコストにはなりませんし、2週間の無料お試しがあるので、クレジットカードの登録は必要になりますが、2週間以内の出張で2週間以内で契約を解除すれば実質無料で使えることになります。
上記サイトから申し込みを行うと、メールが送られてきます。
そこに、VPNサーバーのURL、ユーザー名、パスワード、共有キー、というのが書かれてあります。
これらの情報をiPhone(スマホ)に設定していきます。手順は以下。
iPhoneの「設定」–> 「一般」 —> 「VPN」にいって、「VPN構成を追加」をクリック
メールで送られてきた情報をもとにそれぞれ必要項目を入力します。
接続タイプはデフォルトが「IKEv2」ですが、「L2TP」に変えました。
メールに書かれた「共有キー」というところは、画面でいうところの「シークレット」というところに該当します。
全て入力し終わったら、「未接続」となっているスイッチをONにして接続状態にしてください。
左上に四角に囲まれたVPNマークが出たらきちんとVPNサーバーに接続されていることになります。
ちなみに、最初に中国国内から香港のVPNサーバーを指定してつなげようとしたところうまく接続できなかったので、サーバーを日本国内のものに変えて接続したらうまくいきました。
セカイVPNから送られてくるメールには、
【日本】
【香港】
【韓国】
【米国】
【ドイツ】
の国々にあるVPNサーバーがいくつか書かれてあるので、一つトライしてダメでも他のサーバーならつながることがあるようなので、複数回試してみたほうがいいかもしれません。
というわけで、今回は先日中国に行かれた方にアドバイスして、実際にLINEが使えるようになった実例を紹介しました。
焼き物見本市とかで中国に仕事で行かれる有田の陶磁器関係の方はぜひ参考にしていただければと思います!
2016年3月の有田イベント情報!
佐賀県立九州陶磁文化館で「第31回 有田陶交会展」が開催されています。
本日3月8日(火)~13日(日)までです。
有田の窯元青年部に所属する方々の作品が多数展示されています。
問合せ:佐賀県立九州陶磁文化館 TEL 0955-43-3681
詳しくは、佐賀県立九州陶磁文化館のサイトに載っていますのでご覧ください。